弊社主催のオンラインセミナーをスタートします!Vol.1はカンファレンス・セミナーからエンタメまで「イベント業界の新たな未来像・可能性」について

外部環境が次々と変化し、変化を捉える手がかりとなる情報も溢れかえる中、
我々カンファレンスファクトリーでは、新しい企業コミュニケーションのカタチの一つとして「カンファレンス」に希望を見出しています。

カンファレンスには「対面(キーマンとの直接対話)」「リアル&リアルタイム」「インタラクティブ」そして「熱量」など、コミュニケーションに大事な要素が詰まっています。

そんなカンファレンスの新しいあり方を提言していき
それによって挑戦する人たちの背中を押していきたいと考えた結果、

今月から様々なゲストをお迎えし、毎月オンラインセミナーを開催することに至りました。
このセミナーで、企業イベントやセミナー・カンファレンスに関する動向や事例について、発信して参ります。

◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆
カンファレンスファクトリー Vol.1

業界の先駆者3名が本音で語る!
カンファレンス・セミナーからエンタメまで
イベント業界の新たな未来像・可能性について

■開催日時: 5月20日(木)18:00〜19:00
※アーカイブ配信あり

■配信方法:AIR STAGE

■登壇者:前野 伸幸 / 日比谷 尚武 / 林 範和 氏

■参加費:無料

▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://confac.spwn.jp/events/21051418-onlineseminar
※SPWNへの登録(無料)が必要です。

◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆


▼以下、セミナーの情報です。


新型コロナウイルス感染拡大を受け、「Withコロナ&Afterコロナのビジネスセミナー ~ビジネスセミナーのオンライン化の可能性を考える」と言うセミナーを昨年4月開催しました。

あれから一年。
コロナにより大打撃を受けているイベント業界。エンタメからカンファレンス・セミナーまで、事実上あらゆるイベントを「どのような体験にするのか」について、主催者は再考せざるを得なくなっています。


イベント業界は、この一年でどう変わってきたのか。これからどう変わっていくのか?リアルイベントは復活しないのか?新しい可能性はないのか?


本イベントでは、年間120本のイベントを企画実施実績のある株式会社ホットスケープの前野、一般社団法人のat Will Workの理事でコミュニティやビジネスセミナーを数多く主催している日比谷、エンタメ業界向けのサービスを提供するバルス株式会社代表の林氏の3名で、イベント業界の新たな未来像・可能性についてお話します。


本セミナーは、リアル配信+アーカイブ配信にてお届けします。
また、貴重な「配信の裏側」も公開しますのでお楽しみに!

主催
●主催:株式会社カンファレンスファクトリー、バルス株式会社
●運営:AIR STAGE(株式会社カンファレンスファクトリー)


登壇者
前野 伸幸 (株式会社カンファレンスファクトリー 代表取締役)
30年前の独立起業当初より、多くの大手企業からのミーティング・インセンティブ・各種セミナー・イベントを直接受注。企画・進行・運営をワンストップで数多く手掛けている。
その一方で、イベント・MICE施設のコンサルタント・運営でも多くの実績を残す。
「虎ノ門ヒルズフォーラム」のコンサルタントを自らが担当し、さらに「六本木アカデミーヒルズ」も加えた両施設の運営・管理業務も受託。施設を貸し出す側と施設を利用する側の双方の立場で経験を積み、そのノウハウを活かして活躍中。COVID-19の影響後は、いち早くオンライン配信へのシフトに取り組み、現在はイベントのハイブリット化を牽引している。

株式会社ホットスケープ 代表取締役
MPI Japan chapter 元会長
イベントの未来をつくる105人 サポートメンバー
BACKSTAGE 実行委員


日比谷 尚武 (一般社団法人at Will Work 理事)
「社会を変える主役を増やす」をテーマに、セクターを横断して活動。広報、マーケティング、事業支援を中心に、「人と情報をつなげて価値をつくる」ことに注力している。
 
一般社団法人Public Meets Innovation理事
Project30(渋谷をつなげる30人)エバンジェリスト
公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会 広報副委員長
ロックバーshhGarage主催、他。


林 範和 (バルス株式会社 CEO)
早稲田大学卒業後、大和証券SMBC(現、大和証券)に入社。株式・債権の引受やM&Aのアドバイザリー業務に従事。
2012年にPEファンドのフェニックス・キャピタル入社、投資及び投資後のバリューアップ業務を担当。
2015年、事業会社の経営企画部門で経営管理及び新規事業開発を経て、 xR技術を用いたコンテンツ開発に可能性を感じ、2018年にバルス株式会社を創業。


▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://confac.spwn.jp/events/21051418-onlineseminar
※SPWNへの登録(無料)が必要です。

ご参加お待ちしております!