【主催セミナーVol.2のお知らせ】コロナ禍にビジネスセミナーをスタートした成功例から学ぶ ビジネスセミナーの創り方とは?

外部環境が次々と変化し、変化を捉える手がかりとなる情報も溢れかえる中、
我々カンファレンスファクトリーでは、新しい企業コミュニケーションのカタチの一つとして「カンファレンス」に希望を見出しています。

カンファレンスには「対面(キーマンとの直接対話)」「リアル&リアルタイム」「インタラクティブ」そして「熱量」など、コミュニケーションに大事な要素が詰まっています。

そんなカンファレンスの新しいあり方を提言していき
それによって挑戦する人たちの背中を押していきたいと考えた結果、

様々なゲストをお迎えし、毎月オンラインセミナーを開催することに至りました。
このセミナーで、企業イベントやセミナー・カンファレンスに関する動向や事例について、発信して参ります。

◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆
カンファレンスファクトリー Vol.2

コロナ禍にビジネスセミナーをスタートした成功例から学ぶ
ビジネスセミナーの創り方とは?

■開催日時: 6月16日(水)18:00〜19:00
※6月23日(水)までアーカイブ配信あり

■配信方法:AIR STAGE

■登壇者:前野 伸幸 / 丸山 健史 氏

■参加費:無料

▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://confac.spwn.jp/events/21061618-onlineseminar
※SPWNへの登録(無料)が必要です。時間になりましたら視聴頂けます。

◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆


▼以下、セミナーの情報です。

コロナ禍の2020年8月に、ビジネスセミナーをスタートした会社があります。その会社の名は、株式会社シアターワークショップ。
 
有料セミナーにも関わらず、毎回200名近くご参加頂くオンラインセミナーを定期的に展開されています。
 
今回は、株式会社シアターワークショップ 施設運営部 執行役員 丸山 健史氏をゲストにお迎えし、
 
・なぜコロナ禍の昨年に、セミナーをスタートしようと思ったのか?その理由と経緯とは。
・オンラインセミナーを開催するにあたって考慮したことは?
 〜ツール選定&技術観点でみる、オンライン配信するときに気をつけるべきこと〜
・実際手掛けてみて感じた、オンラインセミナーの良さ・やりにくさは?
・セミナーをはじめてみて、ぶっちゃけ事業につながる変化(効果)はあったのか?
・改めて考えたいオンラインセミナーの可能性と今後について
 
などについてお伺いしていきます。

<こんな方におすすめ>
☑︎オンラインセミナーをこれから始めたいと考えている方
☑︎ブラッシュアップしたい方
 
当日は、貴重な「配信の裏側」も公開します。
また、「AIR STAGE( https://make-conf.jp/airstage/ )」と言う配信システムでお届けします。こちらもぜひ体験ください。
お楽しみに!!


登壇者

■前野 伸幸 (株式会社カンファレンスファクトリー 代表取締役)
30年前の独立起業当初より、多くの大手企業からのミーティング・インセンティブ・各種セミナー・イベントを直接受注。企画・進行・運営をワンストップで数多く手掛けている。
その一方で、イベント・MICE施設のコンサルタント・運営でも多くの実績を残す。
「虎ノ門ヒルズフォーラム」のコンサルタントを自らが担当し、さらに「六本木アカデミーヒルズ」も加えた両施設の運営・管理業務も受託。施設を貸し出す側と施設を利用する側の双方の立場で経験を積み、そのノウハウを活かして活躍中。COVID-19の影響後は、いち早くオンライン配信へのシフトに取り組み、現在はイベントのハイブリット化を牽引している。

株式会社ホットスケープ 代表取締役
MPI Japan chapter 元会長
イベントの未来をつくる105人 サポートメンバー
BACKSTAGE 実行委員


■丸山 健史 氏 (株式会社シアターワークショップ 施設運営部 執行役員)
早稲田大学第二文学部在学中に社長の伊東と出会う。卒業後、映像制作会社に就職。宣伝部に所属し、雑誌、ラジオやテレビ番組など多様な媒体の立上げに関わり、イベントのプロジェクトにも携わる。その後、文化エンタテインメント担当として都市開発プロジェクトに参加した後、渋谷ヒカリエの開業を機に、シアターワークショップに入社。施設運営部門の発足時から統括マネージャーとして活動中。



▼詳細・お申し込みはこちら▼
https://confac.spwn.jp/events/21061618-onlineseminar
※SPWNへの登録(無料)が必要です。時間になりましたら視聴頂けます。


ご参加お待ちしております!